ガバチャ– Author –
ガバチャ
-
釣りキチ三子のお気に入りロッドはズバリ競技T
この釣りキチ三子が操っている鮎竿は2020年のダイワ競技T85です。 一言で言うと鉄棒ですね。カチカチの先調子。 その訳は、それまでスペシャルにしか採用されていなかったZ-SVF(高密度なカーボン樹脂)がこの年から競技クラスのTにも採用されたからです。... -
釣りキチ三子市場にいらっしゃい!
ここ最近、釣りキチ三子の自宅が市場状態になっています。 まず2月のグレ 串本でこんなにぎょーさん釣っています。しかも40センチオーバーを2匹も( ゚Д゚) そしてこのグレ釣りで加速したまま釣りキチ三子の最も得意とするアマゴ釣りが解禁してしまったの... -
初めてのアユの友釣り
私の中学時代は、放課後になると「分銅ジャクリ」で友人と鮎を掛けてその大きさを競っていた。 数ではなく大きさだ。 とにかく鮎は多かった。 しゃくろう(掛ける)と思えば小型鮎はいくらでもしゃくれる。 箱眼鏡で大きな鮎を見つけてはしゃくって友... -
付知川(岐阜県) 今日(5/19)の雨で増水中
明日5/20㈯が解禁の岐阜県付知川ですが、今日の雨で19時現在平水より30㎝~40㎝増水しています。 雨雲レーダーでは雨のピークは過ぎたようですが、増水は遅れて水嵩が増す場合もあります。今後の河川状況に気を付けてくれぐれも安全に心がけ... -
いよいよ付知川(岐阜県)が5/20㈯に鮎解禁
河川王国ともいえる岐阜県の付知川がいよいよ5/20(土)に解禁します。 5/14に行われた鮎の生育調査(試し釣り)では、連休の増水もあり水位20センチ高の水温13度と垢が飛んだシビアコンディションでしたが、鵜飼さんは30分で9匹という爆釣ペースを... -
高知物部川が明日(5/15)解禁に川の色を合わせてキター!
高知県の物部川鮎釣りが明日5/15に解禁します。先週来の雨で川は増水し、ダムからの放流もあって一時は泥色になっていましたが、今は水位もかなり引いてギリ鮎竿を出せる気分にさせる川色になってきました。 今年の物部川は増水前の調査では過去...